2015-01-01から1年間の記事一覧

定期的に思考のフレームを広げてかないと閉塞感に埋もれてしまう lainのようにネットと現実が作用している感じが当然のように感じてしまったので息苦しい

テスト期間

7/31 仲のいい先輩2人とお酒を飲んでた。そこの飲み屋で「スーパー激辛ウインナー」なるものがあって試しに頼んでみたら辛すぎてほんのちょっと口にしただけで痛みが20分くらい止まらなかった。ザ・ソースっていうめっちゃ辛いソース塗ってるらしくて、本当…

processing

プログラミング言語なんてろくに学んでもないのに、授業の製作課題で「Processingでなんかおもろいもん作れ」とか言われてイライラしてたので同クラと2人でイライラ棒を作った。マウスの座標配置とクリックの反応があったときだけswitchで切り替える単純なゲ…

日記

梅雨が止まない。 今日も朝から強い雨が降っていて、大学の授業が1限からあって弱っていた。2本持ってた傘の1本は野球のバットにして遊んでたら壊れて、もう1本はバイオレンス大学の構内で盗まれて、今は素手で闘ってる。濡れていくのも億劫だったので結局授…

横社会は銘々の声の大きさがそのまま態度の大きさになりがちで、偏った甘えとコミュニケーションコストが組織を村社会に陥れやすい。何より意思決定が難しすぎる。かといって甘えを取り除いて縦の関係を作ろうと思えば、強い目的を持たない人から順にコミッ…

隻膜のスピーカー

ブライアン・イーノの『Before and After Science』を流しながら本を読んでいる。『Music for Aiports』とかのアンビエントで有名な人だけど、魅力的なポップスも作り上げている。彼の音楽はとても前衛的なのに、初めて聴いてもまったく棘を感じさせず、優し…

日記

教授のつてでオーケストラの招待券を頂いたので、見に行ってきた。ニューヨークのアンサンブル団体で、モーツァルトとかフンメルを聴いてきた。学生オケでは古典の曲をやる機会が少ない(楽器の編成でできない事が多い)ので新鮮だった。意外とミスしてる箇所…

日記

ふと美味しいコーヒーが飲みたくなって、自転車を漕いで近所の家電量販店でエスプレッソメーカーを見てみようと思った。コーヒー器具の知識は全然なかったので、実際眺めてると、思っていた以上に高価な代物だった。とてもじゃないけど手が届かないので、リ…

オチでキリギリスが生きてるタイプの『アリとキリギリス』もあれば、オチで猿が生きてるタイプの『さるかに合戦』もある。登場人物が死ぬのは教育上残酷で宜しくないという都合なんだろうと思うと納得できる。悪人や愚人は死ぬべきか否かという議題はデスノ…

戯言

好き嫌いをはっきりつけたがる性分なので好かれ嫌われもはっきり分かるようだったら楽なのになあと感じる とはいえ自分や自分の好きな物が否定されると心が痛むから、そういったことを無効化できるだけのポジティブさを循環させ続けなければ 一体いつになれ…

ちょっと機会があってオーケストラの一員としてコンサートホールに乗った。 これまでも何度か演奏会に出る事は結構あったんだけど、未だに舞台に乗る事に慣れない。ゲネプロで練習してるときはいいんだけど、本番乗ると照明の強さが無駄に気になったりコンタ…

どろどろ

濃縮還元100%のジュースをフル還元しないで200%くらいで商品化すれば売れそうなのになあ......って思って調べてみたら、サーバーとか業務用のものとして既に使われてるみたい。ネカフェやカラオケとかに設置してあるあんま美味しくなさそうなドリンクバー…

つらつら

手帳のメモ欄に5行くらいの日記を毎日つけてるようにしてる。 大学生活は穏やかで楽しいけれど、非日常に足を踏み込む機会を積極的に作らないと刺激が頭打ちになって感じられなくなって、砂漠を歩いてるように淡白な生活を続ける羽目になってしまう。環境を…

徒然と

1年くらい前にFC2ブログを立てて往年のテキストサイト的なコンテンツを目指そうとしたけど自分の文章とファンシーなデザインが噛み合なくて結局続かなくて、かといってFacebookみたく「今から深イイ話しまーす!」って感じにすると「いいね!」の数がそのま…